【戦後初のⅠ部優勝!】令和6年度関東学生馬術争覇戦
2/7-9にJRA馬事公苑で行われました、令和6年度関東学生馬術争覇戦の結果をお知らせいたします。
1回戦(H100)
vs 専修大学
選手名 | 学年 | 馬名 | タイム | 総減点 | 結果 |
原庸 | 3 | 東隼 | 57.16 | 12 | 勝ち点1 |
坂口文吾 | 3 | 東藍 | 61.10 | 20 | 勝ち点1 |
松前陽哉 | 3 | 東月 | 58.33 | 16 | 勝ち点0 |
鈴木奏惟 | 3 | カワキタピリカ | – | 2反E | 勝ち点1 |
森本理香子 | 3 | レアリサンド | – | 不戦勝 | 勝ち点1 |
清水隆斗 | 3 | コモンブレイク | – | 2反E | 勝ち点0 |
→東京大学勝ち点4,専修大学2ptとなり東京大学の勝ち
自馬総減点の順位により、1,2位決定戦進出
決勝戦(H105)
vs 東京農業大学
選手名 | 学年 | 馬名 | タイム | 総減点 | 結果 |
原庸 | 3 | 東隼 | – | 落馬E | 勝ち点0 |
坂口文吾 | 3 | 東藍 | – | 2反E | 勝ち点0 |
松前陽哉 | 3 | 東月 | 64.48 | 12 | 勝ち点1 |
森本理香子 | 3 | ドリームチャージ | 73.81 | 12 | 勝ち点0 |
清水隆斗 | 3 | スペイシー | – | 2反E | 勝ち点1 |
鈴木奏惟 | 3 | オレオールカフェ | 65.57 | 8 | 勝ち点1 |
→東京大学勝ち点3,総減点1024、東京農業大学勝ち点3,総減点1247となり東京大学の勝ち
最終結果:戦後初のⅠ部優勝!!
Ⅰ部昇格後初めての試合となった争覇戦で優勝することができました!戦後初の快挙です。
今後もさらなる勝利を目指していきます。
応援ありがとうございました。
↑原&東隼
↑坂口&東藍
↑松前&東月
↑鈴木&オレオールカフェ
↑清水&コモンブレイク
↑森本&ドリームチャージ